7/17に配信いたしました、アプリ配信終了のご案内につきまして、皆様からお寄せ頂きましたご質問にお答えいたします。
Q1.自分は移行の対象でしょうか?
Zaif exchange取引所内の残高については、アプリ配信終了に伴う移行処置などの必要はありません。スマートフォンアプリの”Zaif”では、取引所残高とは別に、ウォレットを生成する機能がございます。今回の移行対象はアプリのウォレット機能をご利用の方になります。
<確認方法>
Zaifアプリを開き、トップ画面の右端が0(=ウォレット内残高がない)となっている方は対象外です。
残高があるお客様は、移行手続きをお願いします。
※ZaifExchange内の残高とは別です。

Q2.スマートフォンでZaifを利用するには?
インストールされているウェブブラウザからZaif Exchange (https://zaif.jp)にアクセスすることでご利用になれます。その他の移行手続きなどは一切不要です。
ウェブブラウザ:Safari, Google chromeなど
Q3.配信終了後はアプリが使えなくなる?
配信終了後も現行アプリからログイン・取引・入出金は可能です。新アプリのリリース後、現行アプリの機能は順次ご利用になれなくなる予定ですが、サービス停止日ご案内の後、完全終了いたします。尚、アプリの不具合によってお客様に不利益が生じた場合のサポートにつきましては、ご案内いたしかねますのでご了承ください。
Q4.ZaifアプリとZaif Exchangeは別ですか?
アプリの[取引所]メニューをタップして表示されるトークンの取引所と、Zaif Exchangeの取引所は別でございます。
Q5.コイン積立や通貨はどうなりますか?
Q4の通り、Zaif Exchangeについては今後も通常通り稼働いたしますので、手続きは不要です。