お客さま各位
日頃より仮想通貨取引所『Zaif』をご利用いただき、誠にありがとうございます。
2017年12月4日より注文が通りにくい状況が断続的に続いており、お客様には大変ご迷惑をおかけしております。
誠に申し訳ございません。
要因としましては、同日にCMS:XEM,CMS:ETH の上場を行ったことによる、想定を超えるアクセス数、注文数によるデータベース負荷があげられます。また、各通貨の暴騰による注文数の急激な増加や、これまでにないペースでの新規口座開設のお申込みなど、複数の要因が考えられます。
12月4日のCMS:XEM,CMS:ETH の上場に備え、これまでの数倍の規模を想定し、インフラ構成の再整備、サーバー増強、またアプリケーション側での負荷対策や、処理ロジックの改善、細かなパフォーマンスチューニングを行っておりましたが、このような状況になり、お客様に満足して取引していただく環境を構築できなかったことにつきまして深く陳謝いたします。
これまでも、注文が通りにくい状況やアクセスしにくい状況がございましたが、取引しやすい環境を目指して日々対応を行っており、4日以降、サーバーの増強や注文処理のパフォーマンスチューニング、データベース構成の見直しなど、あらゆる改善を行っております。
引き続き、現状の対策については進捗がありましたら、適宜ご報告いたします。
今後とも、弊社サービスをご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。