お客さま各位

このたびは、仮想取引所Zaif Exchangeのシステムの長時間にわたる不具合により、皆様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたこと心よりお詫び申し上げます。
また、システムの不具合の詳細、経過報告が遅くなりましたことあわせてお詫び申し上げます。

2017年9月29日(金)から現在にかけての状況の詳細につきまして下記の通り報告させて頂きます。

■障害状況

【 注文が通りにくい状況 】9月29日14時00分頃 ~ 9月29日21時頃
  • データベース接続が重くなり、処理プロセスが想定以上に滞る状態が続く
  • 異常に遅い処理速度であったため、ハードウェア障害の可能性も考えられると判断。各方面への調査を依頼するも、ハードウェア障害はないと判明
【 メンテナンス中 】9月29日21時頃 ~ 9月30日13時30分頃
  • データベースサーバーを新規ハードウェアにて運用する方針へシフト
  • バックアップサーバー複数機 起動スペックを調整し並行してテスト稼働するも、処理速度向上が見られず。ソフトウェア障害など、あらゆる可能性を示唆し、引き続き各方面への調査を要請
【 再稼働(キャンセル注文のみ受け付け) 】9月30日13時30分頃 ~ 15時00分頃
  • データベースをさらに増設。運用試験を行い、実運用に耐えられると判断したため再稼働の準備開始
  • 新規注文の受付に関しては、相場の混乱を招くと判断し、キャンセル注文のみ受け付け可能とし再稼働

■現状

  • BTC/MONA/XEMについての新規注文については復旧済み
  • 取引システムのテーブルの一部データの不具合が全体処理プロセスを滞らせている可能性があることが判明

■対策

現在取引システムのテーブルの一部データの復旧作業を実施しております

現在も技術部が24時間体制で対応しております。皆様にはご不便をおかけして大変申し訳ございませんが今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
また、完全復旧までの間の進捗および見通しに進展がありましたら適宜報告させて頂きます。

以上、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。

暗号資産交換所『Zaif』はこちら

Tags:
Zaifメルマガ
『Zaifメールマガジン』を是非ご購読ください。ビットコインの最新事情、インタビューから、Zaifのお知らせ、使い方まで、様々な情報をお送りします。お気軽にご登録下さい!お待ちしております。