いつもZaif Exchangeをご利用いただきありがとうございます。
先日リリースしたAirFXと先物取引に関して、便利な機能があるのでご紹介させていただきます。

  リスク管理に役立つ二つの機能

①AirFXのリスクは証拠金に限定!手数料も含めて必要証拠金を計算

【必要証拠金】



AirFXのリスクはズバリ証拠金のみに限定されます!
AirFXで注文する際に、上の図のように注文パネルに必要証拠金が表示されます

もし、相場がお客様の取られたポジションと逆に動いた時には、保有資産がマイナスになるのですが、このマイナスの上限はこちらに表示される必要証拠金の額に限定されます。

AirFXの手数料には、日ごとの手数料(日次手数料)やスワップ手数料が発生することがありますが、これらも含めて必要証拠金を計算しています。お客様は必要証拠金の範囲を超えて損失を負担することはありません。

このように注文パネルに表示される必要証拠金を確認することで、常にポジションを取る際に直感的に自分が取っているリスクを認識することができます。

②AirFX最大のリスクはロスカット

【ロスカット予想値】



AirFX最大のリスクは証拠金が強制決済されるロスカットルールです。

高いレバレッジ取引ができるAirFXや先物では、トレードをする上でより一層リスク管理が重要になります。
そこでリスク管理に役立つツールとしてご活用していただきたい二つ目の機能がロスカット予想値です。

掛けるレバレッジの倍率は、相場状況やエントリーする価格帯によってガラッと変わると思いますが、安易に高いレバレッジを掛けて相場にエントリーしてしまうと、誰かの仕掛けに引っかかりロスカットを食らってしまう恐れがあります。
逆に仕掛ける側は、高いレバレッジで大きく相場を動かそうとするでしょう。

ロスカット予想値をうまく使えば、相場にエントリーしている参加者たちのロスカットラインがどこにあるのか予測することができます。

レバレッジを何倍にすると、ロスカットラインがどこにあるのかが一目でわかるため、何処が狙われやすい価格帯かを常に意識できますし、仕掛ける側に狙われそうな場合には、その価格帯に対抗できる注文を置いておくのもいいかもしれません。

状況によっては、低いレバレッジで予想値が0以下のロスカットされない地点もあるので、ポジションサイズを調整し誰かの仕掛けに乗っても面白いかもしれません。

AirFXの追証の出ない仕組み=EPS(Early Profit Settlement)






AirFXでは、全てのユーザーに対して追証を発生させないために、EPS(Early Profit Settlement)という仕組みを採用しています。

ZaifではAirFX取引において、より安全にお取り引きを行っていただくために、 保有ポジションが損失によりロスカットされた際、お預かりした証拠金を超えて保有資産に損失が及ばないよう、EPSにより、ロスカット対象ののポジションと、その時一番利益率の高い相対ポジションとが、板情報に関係なく相場状況に応じて強制的に決済されます。

これにより、証拠金以上の負担を被ることがなく、25倍のレバレッジ率にもかかわらず追証が発生しない仕組みを実現しています。

詳しくは説明ページに記載されていますのでご確認ください。

トレードにエントリーされる際は、是非「必要証拠金」と「ロスカット予想値」を参考にしてみてください!

  取引所は下記リンクから





  関連記事




  AirFX   限定リスクハイリターンのAirFX!徐々に報酬額が増えています

AirFX(総額1億円キャンペーン対象)につきまして、取引高が徐々に高まっており、キャンペーンの報酬額も増えてきております…


  AirFX   限定リスクハイリターンのAirFX!出来高ランキングも開催中

AirFX取引ではレバレッジを最大25倍で設定することが可能で、追証がないため、初心者のユーザー様も小額から証拠金取引をお試しいただけます…


   先物     Zaif先物6月限の清算日が迫ってます!

Zaifの先物6月限がもうまもなく清算日を迎えます。Zaifの先物の場合、清算値は先物が期限を迎える時点でのBTC/JPYの価格を元に算出されます…


  AirFX   AirFX取引キャンペーンが期間延長!5BTC以上の取引から0.1BTC以上の取引へ値下げ!

今回AirFX取引にて、5×5キャンペーンの期間を延長いたします!※5月末まで開催しておりましたキャンペーンにつきましては、当初の予定通り末日までとし集計しております…


  AirFX   元手資金100円を45000円に!これぞ限定リスクハイリターンのAirFXの真骨頂!

AirFXに関しまして、またまたユーザー様からAirFXの取引履歴のキャプチャ画像をいただきました。今回はなんと運用益が450倍!!このトレードに関してとても興味深いお話を伺えました…


  AirFX      先物     AirFX/先物取引量ランキングWキャンペーン集計結果の更新のお知らせ

AirFXと先物の取引量ランキングWキャンペーンに関して、ランキング集計結果を更新いたしました…


  AirFX      先物     AirFX/先物取引キャンペーン開催!5BTC以上の取引でもれなく555円相当のBTCをプレゼント

期間中の「AirFX」と「先物取引」の合計取引量が5BTC以上の方を対象に、555円相当のBTCと、555ZAIFをもれなく全員にプレゼントいたします…


  AirFX   AirFX、スプレッドの上下で注文出すと儲かる?! リターンは8.4%以上に

AirFXに関して、とあるユーザー様からAirFXの取引履歴のキャプチャ画像をいただきました…


  AirFX      先物     取引量ランキングWキャンペーン!AirFX&先物でそれぞれ50万円相当のBTCプレゼント!

AirFXと先物取引のそれぞれで、売り買い両方の約定した取引量の集計を行い、取引量が上位の皆さまに、総額50万円相当のビットコインをプレゼント!…


  AirFX   AirFXスワップ手数料の計算方法

スワップ手数料の計算式を公開いたしましたのでお知らせいたします…


  AirFX      先物     【AirFX/先物】値幅制限の変更およびハイレバレッジ注文時の警告について

AirFXおよび先物取引に関しまして、一部機能をアップデートしましたのでお知らせいたします…


  AirFX   ビットコインAirFX レバレッジ活用術

これまであまりレバレッジを利用したことがないという方にもわかるよう具体的なトレード戦略も交え、レバレッジのメリットとデメリットをご紹介したいと思います…


暗号資産交換所『Zaif』はこちら

Tags:
Zaifメルマガ
『Zaifメールマガジン』を是非ご購読ください。ビットコインの最新事情、インタビューから、Zaifのお知らせ、使い方まで、様々な情報をお送りします。お気軽にご登録下さい!お待ちしております。