ビットコイン取引所「Zaif」の、Twitterユーザー宛の仮想通貨送金機能がアップデートし、送り先のユーザーを複数選択して送信できるようになりました。
これまではTwitterユーザー宛にチップを送信する際、宛先のユーザーは一人しか選択できませんでしたが、今回の機能拡張により複数のユーザーを選択し、一回の送信で最大10名まで一括して仮想通貨やトークンを送信できるようになりました。
また、送金と同時に発信するお知らせツイートの文言も編集可能になります。
送信するには
- 送信したいユーザーのスクリーンネームを入力し、候補を選択します
一括送信できるユーザーは最大10名まで選択可能です。
また、直近にチップを送信したお友達も一定数まとめて選択できますので、同じユーザーへ投げ銭される際などにご活用いただけます。
- 仮想通貨やトークンを選択し、一人当たりの金額を入力
- お知らせツイートに宛先のユーザー名と、受け取りページのURLが記載されます
メッセージの内容は25文字以内で自由に編集することができます。 - 送信する内容が、表示されている合計額に間違いがないか確認し送信
受け取るには
受取人一覧ページ
- チップを受け取られた方は、お知らせツイートに記載のURLから受取人一覧ページにアクセスします
- 受取人一覧ページから、ご自分のお名前またはスクリーンネームをクリック
受取人プロフィールページ
- プロフィールページにアクセス 受取人一覧ページからアクセスし、プロフィールページの「受け取り」ボタンを押します
- zaifに「新規登録」か「ログイン」かを選びます
- Twitter連携をします 新規登録後、本人確認をして、「アカウント > ソーシャル設定」ページよりTwitter連携出来ます
- プロフィールページに行き「受け取り」ボタンを押したらZaifアカウントに反映されます
- Zaif会員で本人確認が完了し、尚且つTwitter連携とログインがお済の場合には、プロフィールページより「受け取り」ボタンを押すだけで受け取れます。
- 受け取りまでには有効期限がございますので、お早めの受け取りをお願いします。