日頃よりZaif Exchangeをご利用いただきありがとうございます。

2020年5月1日(金)に金融商品取引法が改正されたことを受けまして、レバレッジ取引の上限倍率と代用暗号資産掛目が変更となります。

レバレッジ上限倍率4倍から2倍への引き下げに関しましては、以前に告知したニュースの内容をご確認ください。

Air FX取引のレバレッジ上限の変更に係る注文の取り扱いに関するご案内(2021/4/14 追記)



この代用暗号資産掛目変更対応に伴い、本日、2021年4月28日(水)より、AirFX取引の契約締結前交付書面を改定いたしました。2021年4月28日(水)以降の初回ログイン時にAirFX取引の契約締結前交付書面への再同意が求められますので、ご確認くださいますようお願いいたします。
詳細は下記URLをご確認下さい。

https://zaif.jp/terms_airfx

■変更日時
2021年4月28日(水)16時より適用開始

■変更内容

2021年4月28日(水)全ての保有ポジションのレバレッジ倍率の上限変更および代用暗号資産掛目の変更

変更前のレバレッジ上限倍率:4倍
変更後のレバレッジ上限倍率:2倍

変更前の代用暗号資産掛目:99%
変更後の代用暗号資産掛目:50%

レバレッジ取引を行うにあたり、預託証拠金の代わりに用いることができる暗号資産(代用暗号資産)を円換算する際に、時価に乗じる率のことを代用暗号資産掛目といいます。
代用暗号資産掛目の変更に伴い、ポジション必要証拠金が2021年4月28日(水)に順次再計算されます。

上記の変更を受けまして、「AirFX取引の契約締結前交付書面」を改定しました。
お客様には大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今後ともZaif Exchangeをどうぞよろしくお願いいたします。

 

暗号資産交換所『Zaif』はこちら

Zaifメルマガ
『Zaifメールマガジン』を是非ご購読ください。ビットコインの最新事情、インタビューから、Zaifのお知らせ、使い方まで、様々な情報をお送りします。お気軽にご登録下さい!お待ちしております。