電子ギフト券の売買ができるサイト、「amaten」。
これだけ多くの種類の電子ギフト券を格安で購入することができます。
昨年12月にamatenとテックビューロ株式会社が事業提携したことで、ビットコイン・モナコイン販売所Zaif Exchangeの決済サービス「Zaif Payment」を利用して、amatenでビットコインやモナコイン決済ができるようになりました。
amatenは、予めチャージ残高にチャージして電子ギフト券を購入するシステムですが、そのチャージをビットコインやモナコインで行うことで暗号通貨決済が実現されています。
格安で電子ギフト券を購入することができることに加え、ビットコインやモナコインの相場の上下をうまく使うことでさらにお得にショッピングが楽しめそうです。
実際にamatenを利用してみました。
まずは、約3,000円目安で0.07BTCを資金に開始。
- amatenの会員登録
会員登録が済んでログインしたら、
- 「メニュー」を開く
- 「チャージ」を選択
- 「ビットコインでチャージ(入金)する」を選択
チャージ申込金額: 3,000円分のビットコイン
- チャージ依頼をして決済用アドレスを取得
- Zaifのサイトへ移動し、amatenの決済用アドレス宛にビットコインで送金(出金)
「0.06278515BTC」(この時点での3,000円相当のビットコイン)
最初に0.07BTCを資金として用意したので、0.00721485BTCが手元に残りました。
- amatenですぐにチャージが反映
- 電子ギフト券購入を開始!
Amazonギフト券で、より格安のものを検索
この表の中段、額面500円で
①販売価格480円が残2点
②販売価格481円が残315点
額面で3,000円分を買うことにし、①を2点、②を4点購入決定
- 「販売価格480円」→「Amazonギフト券を買う」を選択
480円×2枚=960円
1枚ごとにギフト券登録を実行
「ギフト券登録」ボタンをクリック
ギフト券番号を入力し、「アカウントに登録する」ボタンをクリック
- 「販売価格481円」→「Amazonギフト券を買う」を選択
481円×4枚=1,924円
1枚ごとにギフト券登録を実行
(登録方法前掲)
額面500円のギフト券を計6枚、ギフト券登録
アマゾンで確かに3,000円分のギフト券が反映されました。
- 結果
3,000円分のアマゾンギフト券の購入費用:
960円+1,924円= 合計2,884円
amaten残高:116円
amatenでは116円余りました。
Zaif上で用意した資金は0.00721485BTCが余り、3/13 1:44現在1BTC=46,995円なので約339円相当。
ビットコインは日々の変動がこれだけあるので、うまく活用していけばかなりお得な買い物ができます。
日々何かとアマゾンでショッピングすることが多く、iTunesやGoogle Playしかり。
財布にやさしい利用の仕方を知りました。
今後は積極的に amaten × Zaif を利用していこうと思います!
(寄稿:Hiroyuki Gotoh)